夏バテ改善に有効な食べ物は?知っておきたい予防法も紹介

夏バテ改善に有効な食べ物は?知っておきたい予防法も紹介

梅雨が明けてますます暑くなってきました。
段々暑くなってくると食が細くなってきますよね。
暑い時は何も食べたくなくなり、睡眠が取れなくなってきます。
冷たいものばかりになっていきますよね。

そうなってしまうと体が気温にますますついていかなくなります。
暑さでものが食べられなくなり、体が動けなくなる、これを夏バテと言います。

今回は、夏バテ改善に有効な食べ物や知っておきたい夏バテ予防の方法を紹介していきます。

スポンサーリンク

夏バテ改善に有効な食べ物は?

夏バテ改善に有効な食べ物は何があるのか?

カレーライス

カレーライスにはたくさんの香辛料が入っていて、体を温めてくれる効果があります。
暑くて食欲の無い時でも香辛料の香りや刺激によって胃腸が働いてくれます。
冷えた体を温めてくれるので、たくさん汗をかくことが出来ます。

また、食欲減退も防いでくれるといわれています。
汗をかくことで体調を整えてくれますよ。

鶏肉

鶏肉の良質なタンパク質は胃腸の働きが弱っているときに、うまく働くように促してくれます。夏バテを感じたら鶏肉を食べてみましょう。

豚肉

豚肉はブドウ糖をエネルギーに変えてくれる働きがあります。
ブドウ糖がエネルギーに代わることで乳酸にならないため、夏バテを防ぐことが出来るとされています。

梅干し

暑くなると酸っぱい食べ物が欲しくなりますよね。
酸っぱい食べ物は、疲労物質である乳酸を分解して、体の外に排出する働きがあるとされてます。

野菜スープ

夏バテになると体はミネラル不足になるといわれています。夏野菜はミネラルの補給に良いとされていますが、サラダでは体が冷えてしまいます。そんな時は野菜スープがおすすめです。スープにとけ込んだ栄養分も取ることが出来ますし、体を温めてくれるのでおすすめですよ。

キムチや漬け物

キムチは唐辛子が含まれています。辛み成分が胃腸の働きを促してくれると言われています。また漬け物やキムチなどの乳酸菌は胃腸を働かせてくれる効果があります。

湯豆腐

大豆に含まれると言われているビタミンB1やB2が疲労回復を促してくれます。何よりも食欲が無く、何も食べたくないときには体を温めてくれる湯豆腐が胃腸の回復が早いといわれています。


スポンサーリンク

知っておきたい夏バテ予防法も紹介

夏バテ_改善_食べ物_02

夏バテ改善に有効な食べ物の次は、夏バテ予防法も紹介していきます。

汗をかく

普段から汗をかいていないと、上手く汗をかけずに熱中症になる事もあります。出来るだけ汗をかいてスッキリしましょう。

こまめに水分を補給する

汗を出来るだけかきたくないからと言って、水分の補給を怠る人がいます。水分をとらないことで熱中症になりやすくなりますよ。

冷房の温度を27から28℃に設定する(冷えすぎないようにする)

最近は「エアコンの温度が寒すぎる」ということも無くなってきましたが、まだまだ設定温度が低い所もありますよね。自宅であれば調整できますが、外出先ではそうはいきません。上着などを持ち歩き、冷えすぎないように調整しましょう。

シャワーだけで済ませずお風呂に入浴する

暑いと毎日をシャワーで済ませがちですが、そういう時こそお風呂に入ることが重要です。冷房などで冷えきった体をお風呂に浸かることでリセットしましょう。もちろん湯上がりの水分補給も忘れないでくださいね。

まとめ

以上、夏バテ改善に有効な食べ物や知っておきたい夏バテ予防の方法について紹介しました!

いかがだったでしょうか?
夏バテにならないようにするには、食べ物も重要ですが日常の行動も重要になってきます。

自然に汗をかいて温かいものを口にする。お風呂に入りスッキリして水分補給をこまめにする。それが夏バテ防止につながります。
みなさんも夏バテにならないように気をつけてくださいね!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする