激痛のアニサキス症の原因は?アレルギーや知っておきたい予防法!

激痛のアニサキス症の原因は?アレルギーや知っておきたい予防法!

皆さんは今まで食中毒になったことはありますか?
私は過去に一度だけあり、サルモネラ菌によるものでした。

考えられる原因は、豚肉と思われますが
おそらくよく加熱されていなかったものを食べたようです。

症状は38℃ぐらいの発熱があり下痢もひどく、
とにかくお腹が痛かったことを覚えています。

すぐに病院に行って点滴を打ってもらい、薬をもらって
回復することができました。

それ以来、豚肉を食べる時は必ずちゃんと焼けているか
赤いところがないかを確認して食べるようにしています(^_^;)

今回はアニサキス症という食中毒についてお伝えしていきます!
魚介類が大好物というあなた!気をつけたほうがいいですよ!
(っていう私も魚介類が大好物なんですけどね。)

スポンサーリンク

アニサキス症ってどんな症状なの?

アニサキス症とはアニサキスという寄生虫が胃壁や腸壁に侵入して
引き起こされる食中毒
で、胃アニサキス症腸アニサキス症があるようです。

症状は激しい腹痛や嘔吐などで
食事後、数時間から長いときでは1週間ほどたってから
症状が出る場合もあります。

1週間ほどたってから症状が出る場合は
腸にアニサキスが侵入していると考えられます。

それにしても「アニサキス」という名前は
いかにも寄生虫って感じですよね。


スポンサーリンク

原因と予防法

アニサキス症になる原因と予防法についてです。

アニサキスの成虫はクジラやイルカの胃に寄生しているのですが
幼虫はサバ、イワシ、アジなどの内蔵表面や筋肉内に寄生しています。
それらを生で食べることによって人間の体内に侵入していくのです。
幼虫は約1センチで白い色をしているので肉眼でも確認することができるようです。

予防法としては以下が挙げられます。

・なるべく新鮮なものを食べる
・内臓は速やかに取り除く
・しっかりと加熱する
・生で食べる場合は目視で確認し、発見した場合は取り除く

アニサキスアレルギーとは?

アニサキスアレルギーとはアニサキスによって
引き起こされるアレルギーです。
症状としてはじんま疹体のかゆみなどです。

このアレルギーはアニサキスが死んだ状態で摂取しても
発症
してしまいます。

予防としてはアニサキスを摂取しないこと。
つまり魚介類を避けるということになります。

もしこのような症状がでたら、今後の対策も含めて
医師に相談してみることをお勧めします。

もしかしたら調理法によっては食べられる魚介類も
あるかもしれません。

まとめ

以上、アニサキス症の原因や予防法、アニサキスアレルギーについて
お伝えしました。

予防法だけもう一度おさらいしておきます。

・なるべく新鮮なものを食べる
・内臓は速やかに取り除く
・しっかりと加熱する
・生で食べる場合は目視で確認し、発見した場合は取り除く

私はお刺し身が大好きなので、特に気をつけようと思います。
皆さんも食べる際は気をつけてください!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする