コレは知っておきたい!入園式や入学式でのビデオ撮影のマナー。

コレは知っておきたい!入園式や入学式でのビデオ撮影のマナー。

お子さんにとって大事なイベントの一つとされる入園式や入学式。
特に入園式は初めてたくさんの同じ年の子と出会う場ですから
ドキドキしたりワクワクすると思います。

もちろん親御さんにとっても大事なイベントです。
思い出に残そうと写真を撮ったりやビデオ撮影をされる方も多いでしょう。
ですが、他の方に迷惑をかけるような行為は避けたいものです。

そこで、今回は入園式や入学式でのビデオ撮影のマナーについて
お伝えしていきます。

「気づかないうちにマナー違反をしてしまっていた」
ということにならないように
ぜひ、一度ご覧になってみてください!

スポンサーリンク

その前に

ビデオ撮影のマナーをお伝えする前に
少し気に留めていてほしいことがあります。

それは入園式や入学式を行う側の方たちのことです。
この方たちは何日も、もしかしたら何ヶ月も前から式の準備に携わっています。

中には普通の入園式や入学式にはないサプライズなどで
お子さんを喜ばせようと計画しているところもあるようです。

これから入園・入学してくるお子さんが楽しく元気で
過ごしていってほしいという想いを持ちながら準備をしてくれています。

親御さんがその方たちのことも思いやって皆さんで協力して
式を素晴らしいものにしたいですよね!


スポンサーリンク

コレは知っておきたい!ビデオ撮影のマナー。

それではビデオ撮影のマナーについてお伝えしていきます。

ビデオ撮影の場所指定がある場合も

最近ではビデオ撮影をする場所の指定をされる場合
あるそうですので、撮影をする前に一度確認をしておいたほうがいいでしょう。

心配な方は受付などで説明してくれるかもしれませんので
確認してみることをオススメします。

場所指定がない場合でも周囲の方の迷惑にならないように撮影しましょう。
移動しながら撮影する場合は特に気をつけたほうがいいですね。

席で立ち上がって撮影しない

これは一番後ろであれば問題ありませんが
それ以外は後ろの席の方にとても迷惑がかかるのでやめたほうがいいです。

三脚を使用する場合は一番後ろから

三脚を使用すれば映像がぶれる心配がないので使用する方は
多いと思いますが、中には三脚の使用が禁止されているところもあるようです。
禁止されていない場合でも、一番後ろから撮影したほうがいいですね。

特に一番前の席で三脚を使用されると、後ろの方が撮影する際に
三脚が映り込んでしまう場合があります
から。

お子さんの名前を連呼しない

ビデオ撮影をしていて、こっちを向いてほしい気持ちはわかりますが
式の最中に何度も大きな声で呼びかけると進行の妨げになりかねません。

それにお子さんによっては逆に緊張してしまうこともあるかもしれませんので
控えたほうがいいですね。

ビデオ撮影している方の声って、あとで観たときに結構大きな声で
入っていますから、目立ちますよ(^^;)

番外編

これはビデオ撮影とは直接関係がないのですが、
もし小さなお子さんがいて、いつ泣き出すかわからない場合は、
できたら知り合いの方などに預かってもらったほうがいいかもしれませんね。

そのほうが親御さんも周りに気を使うことなく
式に参加できると思いますので、検討されてみてください。

まとめ

以上、入園式や入学式でのビデオ撮影のマナーについてお伝えしました。
いかかだったでしょうか?

最後にまとめておきますね。

・ビデオ撮影の場所指定がある場合も
・席で立ち上がって撮影しない
・三脚を使用する場合は一番後ろから
・お子さんの名前を連呼しない

これから親御さん同士の関係もできてくると思いますので、
初めにマイナスなイメージを持たれないように
ぜひマナーには気をつけてビデオ撮影をされてください!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする