入社して間もなく開催される歓迎会や上司の飲み会のお誘い。
会社の仲間として行くべきなのはわかっているけど、怖い上司がいたり、お酒や社交の場があまり得意でなかったり…飲みの席でどう振る舞ったらいいかわからず、楽しむどころかどっと疲れてしまう。そんな時は、飲み会自体を遠慮したいこともありますよね。
特に、新人である入社1年目は、参加するべきなのか、どう断ったらいいかむずかしいところですよね。
そこで今回は、入社1年目あなたへ、職場の飲み会に参加したくない時の断り方をご紹介していきます!
入社1年目はできるだけ参加したほうがいいかも
新人の緊張と不安の連続で、なかなか楽しめないであろう飲み会ですが、入社1年目はやはりなるべく参加した方がいいことが多いのが実情です。
特に、新人を迎える歓迎会や年度の終わりなどにある忘年会、お世話になった方の送別会などには参加しておいたほうが無難でしょう。
会社の飲み会にはデメリットだけでなく、メリットもたくさんあります。新人にとっては、人脈を作るためには恰好の場ですし、飲み会というカジュアルな場所だと人は仲良くなりやすいんです。普段は怖い上司の本音や素顔を知ることもできたり、新人ということでおごってもらう事もできるかもしれませんよ。
参加したくない時の断り方を紹介
会社の飲み会とは一言にいっても、その種類はさまざまです。上に挙げたような重要な飲み会以外にも、目的のないお誘いが増えることもあるでしょう。
例えば同僚が愚痴を言うだけの飲み会や、月に何度もある上司の誘い、2次会、3次会などは、はっきりと断って良い飲み会であり、比較的断りやすい飲み会でもあります。
上手な断り方(言い訳ともいいますが)としては、
・給料日前なのであまりお金がない
・今日はまだやらなくてはならない仕事が残っている
・前から入っている約束があって、どうしてもいく事ができない
・あまり体調がよくない
・習い事があるため行くことができない
などが具体的でわかりやすい断り方です。
また、会社の飲み会が少し先に設定されている場合は、即答せず保留にしておくと後で断りやすい場合も。予定を確認すると伝えることで、「ちゃんと考えている」という印象は残せますし、断る場合も、一度検討した事は伝わるので悪い印象にはなりませんよ。
大切な会社の仲間として、出られる飲み会には積極的に参加し、出たくない場合にはスマートに断りましょう。
まとめ
以上、入社1年目あなたへ、職場の飲み会に参加したくない時の断り方をご紹介しました!
いかがだったでしょうか?
入社1年目の場合はなるべく参加したほうがいいですが、参加したくないのであれば今回ご紹介した方法をお試しくださいね。
ただし、あまりにも断りすぎると、全くお誘いがなくなってしまうかもしれないので、そこはバランス良く調整しましょう。